九星気学を使って、
有名経済人を占ってみました!!
1月生まれの有名経済人
株式会社串カツ田中ホールディングス
代表取締役社長
貫 啓二 氏
1971年1月27日生まれ 三碧木星
風水しあわせ色・・・赤、紫、青、碧、緑
1月生まれの有名経済人として取り上げるのは、株式会社串カツ田中ホールディングス 代表取締役社長 貫 啓二氏です。真面目で一途、誠実で義理堅く誰からも好かれます。知的な参謀の面と『とりあえず全力で突っ走る!』と猛烈な攻勢をかける面があります。そのため紆余曲折な人生になりがちです。他とは一味も二味も違う人生や職・環境を選ぶので必要な資格や技術を次々と取得します。遊びの部分では温厚で社交家、その仲間や時間が人生に影響を与えます。王道よりも、唯一無二の道を選んで進むような人物です。
令和三年一月・己丑・六白中宮、本命星の三碧木星は坤宮に在泊
計画の見直しや諸々の対策をできる限り講じ、慎重な行動を心掛けるとよい月です。次第に明るい兆しが見え始めてきますが、まだまだ準備段階で、小さなほころびから問題が大きくなる暗示があります。静の時期のため計画を実行するよりもジャンルを問わず多くの情報を収集すると今後につながるヒントを得られます。健康面では、胃腸の不調や違和感、血液検査結果を無視せずに、一度は精密な検査を受けましょう。
12月生まれの有名経済人
Sansan株式会社
代表取締役社長
寺田 親弘 氏
1976年12月29日生まれ 六白金星
風水しあわせ色・・・赤、紫
12月生まれの有名経済人として取り上げるのは、Sansan株式会社 代表取締役社長 寺田 親弘氏です。多才で個性的、独特な創造力と品格があります。実行力・機動力・確実性を駆使し独自のアイデアを実現させて社会や人々のために様々なかたちで貢献します。お洒落で美食家、社交性に加え説得力にも長けています。無難な道を選ばず多少の困難があっても常に新しい道を切り拓いて進み「逆境こそ躍進するチャンス!」と意気揚々に全力を発揮するような人物です。
令和二年十二月・戊子・七赤中宮、本命星の六白金星は巽宮に在泊
信用や信頼を重視して慎重に行動するとよい月です。各方面から新たな話やチャンスが舞い込む兆しがあります。それぞれに良縁ですが「来るもの拒まず」で収拾がつかない状態にならないよう注意しましょう。迷いが生じた場合は勢いで進まず、関係各所と相談を。健康面では、流行病の対策を怠らずに続け、身体の不調は放置せず早めに受診しましょう。
11月生まれの有名経済人
京都きもの友禅 株式会社
代表取締役社長
服部 雅親 氏
1959年11月29日生まれ 五黄土星
風水しあわせ色・・・白、銀、赤、紫
11月生まれの有名経済人として取り上げるのは、京都きもの友禅株式会社 代表取締役社長 服部 雅親氏です。穏やかで落ち着いた雰囲気を持ち、周囲を安心させる存在感があります。客観的かつ理論的に物事をとらえるので説得力は抜群、専門的な分野で努力を重ねる職人気質な面も持ち合わせています。また古来の伝統や古典的なものに縁があり、それを守りつつその中に新たな可能性を見いだす先見の明で古い殻を破り、新たな風習や習慣を創造していく静かなる革命家のような人物です。
令和二年十一月・丁亥・八白中宮、本命星の五黄土星は坤宮に在泊
「とりあえず行動開始!」という気持ちになりますが、今月は時期尚早です。焦燥感から何かと迷うことがありそうですが、初志貫徹を忘れずに広い分野から情報を収集して現状を見極め、まずは足元固めを。遠方からの依頼や新規の商談は誠心誠意をもって対応すると今後につながる良縁になります。会食のお誘いは密閉・密集・密接を避けて少飲少食で胃腸をいたわり、インフルエンザ等の流行病にも充分に注意しましょう。
10月生まれの有名経済人
ラクスル株式会社
代表取締役社長CEO
松本 恭攝 氏
1984年10月10日生まれ 七赤金星
風水しあわせ色・・・白、銀
10月生まれの有名経済人として取り上げるのは、ラクスル株式会社 代表取締役社長CEO 松本 恭攝氏です。明朗で爽やかな雰囲気、チャレンジ精神と好奇心旺盛で様々なことを同時進行できる活力がみなぎっています。どのような場面でも器用にこなすので、自然と周囲の注目を集める魅力を持ちます。また滞ったものを動かす力があり、誰も触れられなかった伝説の聖剣を引き抜き、仲間を集めて様々な試練や困難に立ち向かっていく勇者のような人物です。
令和二年十月・丙戌・九紫中宮、本命星の七赤金星は震宮に在泊
準備や計画をしてきたものがあれば実行へ移す絶好の時期です。全体のバランスや世の中の情勢を充分に考慮し関係各所と連携しながら進めていきましょう。問題の発覚や不祥事、公的機関とのトラブルについては、この機に疑わしきものや悪しきものを取り去る努力をすると早期解決につながります。今月は美味しい食物が増えて来る時期ですが、暴飲暴食や食あたりには充分に注意しましょう。
9月生まれの有名経済人
株式会社 成城石井
代表取締役社長
原 昭彦 氏
1967年9月23日生まれ 六白金星
風水しあわせ色・・黒、グレー
9月生まれの有名経済人として取り上げるのは、株式会社成城石井 代表取締役社長 原 昭彦氏です。人当たりよく社交的で華やかさと頼り甲斐のある雰囲気を持ち、様々なジャンルや意見を持つ人達をまとめ上げる才能もあります。踏まれても折られても嘆かず一つ一つ分析し教訓にしていきます。根気強くチャンスを待ち、大きく打って出る攻守のバランスを上手く使い分けます。特に『仲間のため』、『人のため』という大義のもとに立つと秘められた闘争心を最大限に発揮してパワーアップするような人物です。
令和二年九月・乙酉・一白中宮、本命星の六白金星は坎宮に在泊
何事においても隠忍自重を要する月です。遠方や思いもよらぬ方面から様々な話が舞い込みますが、焦りや迷いからすぐに決めたり実行したりせず、一旦保留にして正確な情報を集め関係各所とじっくり話し合いを。また身を削るような方針案は取らず現状維持に務めましょう。乗物による事故、肝臓や腰から下の病や怪我、今流行中の病には充分に注意し、身体と精神を休ませる工夫をしましょう。
8月生まれの有名経済人
株式会社ぐるなび
代表取締役社長
杉原 章郎 氏
1969年8月26日生まれ 四緑木星
風水しあわせ色・・・赤、紫、青、碧、緑
8月生まれの有名経済人として取り上げるのは、株式会社ぐるなび 代表取締役社長 杉原 章郎氏です。温和で優しい雰囲気と多趣味でお洒落な爽やかさがあります。別の面では頭脳明晰で勉強家、知的で思慮深く理論的に物事を考えるので人々が納得しやすく人心を掌握するのに時間がかかりません。また伝統を重んじる心と先見の明で古きものと新しきものを融合させる斬新な創造性も備わっています。他とは一線を画す品格と高尚さは、人々に有益な知識を与えていく徳の高い僧のような人物です。
令和二年八月・甲申・二黒中宮、本命星の四緑木星は兌宮に在泊
気力が燃え尽きないよう心身共にリラックスできる休養が必要な時期です。何事も準備期間と心得て焦らずゆったりとした穏やかな気持ちで過ごしましょう。契約や官公庁など公的なものに関することで名誉に関わるような問題に発展する暗示があるので充分に注意しましょう。現場で見聞きした実体験を強みに次の段階へ繋げチャンスへと変えていきましょう。
7月生まれの有名経済人
ユニ・チャーム株式会社
代表取締役
高原 豪久氏
1961年7月12日生まれ 三碧木星
風水しあわせ色・・黒、グレー
7月生まれの有名経済人として取り上げるのは、ユニ・チャーム株式会社 代表取締役 高原 豪久氏です。社交的で物腰柔らかく人を惹きつける魅力があります。同志が多く各分野に広いネットワークを持ちます。自分の信念信条に忠実で内なる闘争心を原動力にどのような境遇になっても粘り強く進行していきます。自分が小さな神輿の天辺に担がれているよりも、様々な地域や人達の知恵をまとめ、大きな神輿を創り上げ一緒に担ぐ喜びを共有していくような人物です。
令和二年七月・癸未・三碧中宮、本命星の星は中宮に在泊
何かと注目を浴び次々と良い話を持ち込まれてきますが進展や進出には時期尚早です。まずは自分自身や本業など中心になるものを強化して守りに徹しましょう。またバランスを重視し余分なモノや不要なモノを削り出すときで痛みを伴う場合があります。健康面では持病の再発に注意を。また何気ない不調から病の芽が見つかる暗示もあるので早目に受診し大病を未然に防ぎましょう。
6月生まれの有名経済人
株式会社クラレ
代表取締役社長
伊藤 正明 氏
1957年6月23日生まれ 七赤金星
風水しあわせ色・・黒、グレー、黄、ゴールド
6月生まれの有名経済人として取り上げるのは、株式会社クラレ 代表取締役社長 伊藤 正明氏です。明朗で人当たり良く社交的、多種多芸で話題豊富。不思議な魅力があり自然と周囲に人が集まってきます。本来は技術的・専門的な職人気質で孤独な時間を楽しむタイプでもあります。苦労知らずの印象ですが、苦難と困難を自力で切り拓き乗り越えてきた大いなる実績がしっかりとした土台となり周囲に安心感を与えています。人の想いや着実さを大切にしながらもチャレンジ精神に溢れる人物です。
令和二年六月・壬午・四緑中宮、本命星の七赤金星は艮宮に在泊
周囲や世間の状況に影響され今までの方針や目標に迷いが生じる時期ですが、大きな方針転換はせず現状維持が得策です。身内の反発や抵抗があっても全体的な内部強化に力を入れると解決策や新たな活路の発見につながり、後々発展していく予兆になります。健康面では持病の再発、新たな病の芽が発覚する時期です。少しの不調でも放置しないようにしましょう。
5月生まれの有名経済人
株式会社AbemaTV
代表取締役社長
藤田 晋 氏
1973年5月16日生まれ 九紫火星
風水しあわせ色・・白、銀、青、碧、緑
5月生まれの有名経済人として取り上げるのは、株式会社AbemaTV 代表取締役社長 藤田 晋氏です。頭脳明晰で個性的、独創的な発想をします。裏読みだけでなく上下左右斜め読み思考。臨機応変な方法や手段で最先端の波に乗る実行力を発揮します。「こうあるべき」という常識にみえる非常識を理論と実績で斬り捨てる改革派でもあります。人脈広く忙しい中でも楽しむ心を大切にします。存在感は大きいのに掴みどころがない「大海」のような人物です。
令和二年五月・辛巳・五黄中宮、本命星の九紫火星は離宮に在泊
離合集散の暗示がある今月はしがらみや悪縁を断ち切る時期です。事前の根回しを進めましょう。ただし何気ない一言で問題が大きくなったり過去の問題が発覚しやすくなったりするので発言には充分に注意しましょう。有望な会社や人材に投資するなど新たな縁を結ぶと運気が上昇します。健康面では急性胃腸炎や口から感染する病に気を付けましょう。
4月生まれの有名経済人
株式会社マクアケ
代表取締役社長
中山 亮太郎 氏
1982年4月11日生まれ 九紫火星
風水しあわせ色・・・赤、紫、白、銀
4月生まれの有名経済人として取り上げるのは、株式会社マクアケ 代表取締役社長 中山 亮太郎氏です。臨機応変で寛容さを持ち、和合性を重視して様々な考え方をする人々をまとめていきます。大勢の『ありがとう』が集まり結果としてお金が貯まります。人当たり良く柔らかい雰囲気ですが良くも悪くも誤解されやすい面となります。真面目で努力家、逆境にも折れない芯の強さと内に秘めた闘争心で仲間を守り抜くとても心の熱い『勇者』のような人物です。
令和二年四月・庚辰・六白中宮、本命星の九紫火星は艮宮に在泊
不用意な発言や発信は避けて現状維持が鍵となる月です。孤独の中で決断を下すよりも問題に根気よく立ち向かい幅広い層から意見を集めるとよい時期です。特に内部の問題に翻弄されやすいので方針の変更はできるだけ行わない方が無難です。公的な事柄には専門家の情報を多く集めて総合を。何事にも配慮を怠らないよう充分に注意しましょう。
3月生まれの有名経済人
楽天株式会社
代表取締役会長兼社長
三木谷 浩史 氏
1965年3月11日生まれ 八白土星
風水しあわせ色・・白、銀
3月生まれの有名経済人として取り上げるのは、楽天株式会社 代表取締役会長兼社長 三木谷 浩史氏です。繊細な心とは反対に堂々とした振る舞いと発言で人心を掌握します。ただし言葉の真意が伝わらず誤解を受けやすくなります。人のため、地域や国のために貢献するなど慈善心にあふれています。創意工夫に長け皆が思い付かないアイデアを出します。多忙でも平気、生涯現役で現状に満足せず切磋琢磨を繰り返します。厳しく頑固一徹でも頼もしくて慈愛に満ちた『お父さん』のような人物です。
令和二年三月・己卯・七赤中宮、本命星の八白土星は乾宮に在泊
臨機応変が鍵となる月です。奇抜なアイデアや提案でも勝負どころを見逃さず大いなる一手を打ちましょう。また、守るべきものや目的を明確にすると相乗成果が期待できます。上層部に対しては反発よりも協力協調姿勢を示し発言や行動にブレがないようにしましょう。健康面では血圧、心臓や頭部の違和感、特に顔や手足の浮腫は放置せず受診を。また乗物による事故に注意しましょう。
2月生まれの有名経済人
弁護士ドットコム 株式会社
代表取締役社長
内田 陽介 氏
1977年2月28日まれ 五黄土星
風水しあわせ色・・白、銀
2月生まれの有名経済人として取り上げるのは、弁護士ドットコム 株式会社 代表取締役社長 内田陽介氏です。独特のこだわりを持つ職人気質で冒険・探検家。何があっても粘り強く前進し、コツコツと掴み取った幅広い知識と実績で誰にも真似が出来ない『独自の専門性』を創り上げます。初めは一人で新天地を探し求めていきますが、その後ろには道ができ、街ができ、次第に人々が集まってきます。そしてまた難所を開拓し、新天地を探し続けるような人物です。
令和二年二月・戊寅・八白中宮、本命星の五黄土星は坤宮に在泊
トンネルの出口が見えてくるように、運気は次第に回復してきます。ホッとする気持ちになりますが、出口の向こう側は突然の積雪や凍結、大雨、台風並みの横風という場合も。焦って急ブレーキを踏まず落ち着いて対処を。今月は気を緩めず心構えをしっかりと持ちましょう。健康面では特に普段と違う胃腸の痛みや不調に注意しましょう。